スポンサーリンク
LIFE

新しいことを始める時は、時間予算と気力予算を確保しよう!

こんにちは、umiです^_^ 今年は通訳案内士という資格を取りたいと思っています。 新型コロナウィルスの影響で観光業界は大打撃を受けていますが、旅行も好きだし、海外の方とお話をすることも好きなので、いつか英語でガイドをしたいな...
LIFE

お詣りとおばちゃん

先日、お札を返しに平安神宮へ行って来ました。 今までの京都じゃありえないぐらいバスも空いていて、神社も人が少ない。1秒も待たずにお詣りをして、おみくじを引いたら凶でした、、ヤマちゃんはたまに凶を引くのですが、私はあまり凶を引いた記憶...
LIFE

お雑煮

あけましておめでとうございます^^ 昨年はブログを始めたり、Webの勉強を始めたり、久しぶりに新しいことを始めた年になりました!今年は自分で稼ぐ力をつけて、会社を辞めます! いつも何を書くか考えているうちに日が経ってしまうので...
LIFE

うちにも来てもらいたい!家事代行サービスをもっと身近に。家事代行サービスを頼むのはどんな人?

家事代行サービスの仕事を自分がやってみてわかったこと。家事代行サービスを頼む人の気持ち。
LIFE

腸内環境を整えたいならオリゴ糖を摂ろう!腸と脳の密接な関係

腸内環境を整えるにはオリゴ糖を摂るのが良いとされています。森拓郎さんのオリゴファイバーがおすすめです。
LIFE

悲劇!ドラム式洗濯機の乾燥ダクトの中に物を落としてしまった。そんな時どうする?自力で解体?

日立のドラム式洗濯機に物を落とした。対処方法と普段の掃除の仕方を教えます。
LIFE

誰だって苦手な人がいる!克服方法はこれしかない。嫌いな人との関わり方を考えてみた。

嫌いな人には誰だっている!苦手な人と一緒に働くときの対処方法を書いています。
MONEY

日商簿記2級に独学で4ヶ月で一発合格した勉強方法

日商簿記2級に4ヵ月で受かる方法を書いています。簿記を持っていたら何に役立つのか。勉強に対する意識改革。
LIFE

象印のステンレスタンブラーが壊れた話

象印のステンレスタンブラー、水筒が壊れた。新しいタンブラーはKINTO(キントー)のタンブラーを購入。
LIFE

ストレングスファインダーで自分の強みがわかるって本当?実際に受けてみた結果と注意点

ストレングスファインダーでわかること、本来自分が持っている資質、強味を知ることでわかること。
タイトルとURLをコピーしました